コンテンツへスキップ
日本人の「南方」経験の再検討
  • HOME
  • TOP Page
  • お問い合わせ
  • これまでの活動
  • 研究スタッフ
    • Fitriana Puspita Dewi
    • Susy Ong
    • 伊藤 雅俊
    • 山下聖美
    • 町田祐一
    • 石川徳幸
    • 金山 泰志
    • 鳥海 早喜
  • 研究報告
  • 研究概要
日本人の「南方」経験の再検討

月: 2021年3月

日本大学芸術学部においてシンポジウムを開催

シンポジウム / By rjse2020

本共同研究は、日本大学の「平成30年度学部連携スタ-トアップ研究費」の支援を受け、2019年3月1日に日本大学芸術学部においてシンポジウムを開催した。 このシンポジウムにおける当研究メンバ-の報告は、「南方日本人社会史の …

日本大学芸術学部においてシンポジウムを開催 もっと読む »

日本大学芸術学部江古田校舎で特別授業

イベント / By rjse2020

最近の投稿

  • 2022年6月13日 青木澄夫先生宅ご訪問
  • Awareness of the “South Seas” and Media Discourse in Prewar Japan: Based on Articles on the “South Seas” in Nihon oyobi Nihonjin
  • First Generation Japanese Indonesian Who Became an Orang Jepang: ―A Case Study of North Sumatra, Sumatra Island―
  • オラン・ジュパンとなった日系インドネシア人一世たち―スマトラ島北スマトラ州の事例から―
  • Reading Hayashi Fumiko’s “Furui kaze, atarashii kaze” (Old wind, new wind): Longing for the South

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • イベント
  • シンポジウム
  • 報告・論文
  • 未分類
  • 研究報告・会議

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 日本人の「南方」経験の再検討 | Powered by Astra WordPress テーマ

  • HOME
  • TOP Page
  • お問い合わせ
  • これまでの活動
  • 研究スタッフ
    • Fitriana Puspita Dewi
    • Susy Ong
    • 伊藤 雅俊
    • 山下聖美
    • 町田祐一
    • 石川徳幸
    • 金山 泰志
    • 鳥海 早喜
  • 研究報告
  • 研究概要